Money Forward MEを試しに使ってみています。
あえていうと「クラウド会計ソフトが不便だと感じて使うのを避け始めたから」です。
何が便利だというのだろう?あれって・・と考えてみると、現状は預金やクレジットカード明細を取り込めると言うことだけと感じる。
それなら弥生会計だって自動取り込みした仕訳をPC版ソフトに取り込める。これはMoney Forward クラウドのような取り込みがスムースなサービスには劣っている部分があると現状感じるものの、そのほかの修正処理のしやすさや入力スピード、データを閲覧する際のスピード等圧倒的に中小企業の申告や会計を扱う上では便利と感じる。
そこで弥生会計デスクトップ版+スマート取引取り込みに一周回って帰ってきて思うのは、手元で電子マネーの残高や諸々が手軽に確認できるMoney Forward MEを補助的に使うと便利だと言うこと。
補助的と言うのは、この手のサービスが数年後に残っているかどうかわからないし・・という意味を含めてまだ評価が固まりきっていないからですが。便利なのは確かです。